-
【キャンプ場レビュー】一庫ダムにある知明湖キャンプ場は安くて、中級キャンパーにおすすめ
【】 知明湖キャンプ場は近隣の自治体が共同出資した 一庫ダム湖周辺環境整備センターが運営しています。 そのため利用料が非常に安いキャンプ場。イメージは市民プールで、市民キャンプ場という感じです。 この記事では次のことを紹介 知明湖キャンプ場... -
【キャンプ場レビュー】モビレージ東条湖はファミリー向けのキャンプ場
今回は大阪・神戸・明石や姫路から1時間で着く東条湖にあるキャンプ場 モビレージ東条湖を紹介します。 モビレージ東条湖は東条湖おもちゃ王国に隣接するキャンプ場です。 キャンプサイトは綺麗に整備されており、小さなお子様がいる方などファミリーキャ... -
夏のキャンプツーリング 涼しく過ごすコツ8選
持ち物が限られているキャンプツーリング。 そんなバイクでのキャンプでも、暑さの対策したいですよね。 今回は僕が夏のキャンプツーリングで気をつけている暑さ対策を紹介します。 バイクのキャンプでは持ち物以外での工夫が重要です。 この記事でわかる... -
【キャンプ場レビュー】スノーピーク箕面キャンプフィールド
今回は大阪市内から40分で着くキャンプ場 スノーピーク箕面キャンプフィールドに行ってきました。 ここを選んだ理由は自宅から車で近いということと、有名ブランドが運営していることから安心して利用できるということでした。 結論からいうと、初心者に... -
夏のキャンプ 涼しく過ごす工夫8選
夏のキャンプ、暑さ対策は万全にしたいですよね。 ツーリングキャンプでの涼しく過ごすコツの記事とかぶりますが、今回はファミリーキャンプでも活用できる内容です。 今回は僕がファミリーキャンプで実践している暑さ対策を紹介します。 この記事を読んで... -
ルーメナー2が高いと感じる人におすすめ!クレイモアのLEDライト
YouTuberがこぞって紹介しているルーメナー2。 ルーメナー欲しいけれど、少し高いよなぁ と思っている方におすすめしたいLEDライト。 クレイモアならルーメナー2より、5,000円も安いんです。 今回はクレイモア ウルトラ3.0を紹介します。 この記事を読めば... -
【大阪初出店 アルペンアウトドアーズくずはモール】テント試し張りができる大型のアウトドアショップ
今回はアルペンアウトドアーズくずはモール店に行ってきました。オープンは2022年3月18日です。 アルペンアウトドアーズは大型の店舗で、大阪では初出店。 キャンプ初心者に優しい店舗設計。 テントの試し張りができるところが一番の強み。 【店舗情報】 ... -
【バイクでキャンプに行こう!】クーラーボックスはどれを選べばいいの?
キャンプでキンキンに冷えた飲み物や食材の保管に必要なクーラーボックス。特にキャンプシーズンである夏にはなくてはならない存在です。 保冷力が備わったクーラーボックスがあれば、キャンプで本格的な料理をしたり、冷たい飲み物も飲めます。僕はそれが... -
バイクでキャンプ おすすめのシートバッグ5選
バイクにちゃんとキャンプ道具入るか不安 これからバイクでキャンプを始めたいと思う方にとっては、積載について悩むことになります。 余裕のある大きさのシートバッグを選ぶことで、キャンプ道具を選ぶ難易度が減ります。 今回はバイクでキャンプに行くた... -
【キャンプツーリング持ち物】テントの選び方
バイクでキャンプに行ってみたいけれど、どのテントが正解なの? ツーリングキャンプデビューしようと思っているけれど、どのテントを選べばいいかわからない。 そんな方に向けて、バイクでキャンプデビューにおすすめのテントを紹介します。 僕はバイクで...