GO Glamping タープの紹介

ご覧いただきありがとうございます。

この記事をご覧の方には、コスパのいいタープをお探しの方が多いのではないでしょうか。

ものによっては5万円以上するタープ。

できれば、コスパのいいタープ欲しいですよね。

この記事は初めてのタープ難民を救うための記事です。

こんな人にお勧めの記事です
  • なるべく安く、でも機能性はしっかりと欲しい
  • GO Glampingのタープって買って後悔しない?
  • スクエアタープの選び方は?

今回はそんなタープ難民の方へ

1万円以下で購入できるのに機能性は抜群のGO GlampingのスクエアTCタープを紹介します。

この記事を読めば
  • コスパの高いタープがわかる
  • GO Glampingはどんな会社?かがわかる
  • GO Glamping スクエアTCタープが雨の日でも使えるのかがわかる
  • GO Glamping スクアエTCタープ 4×4のサイズ感がわかる

迷うならこのタープでいい。と言えるぐらいおすすめなので

ぜひご覧ください。

ではいきましょう!

目次

まずは結論

まずは結論ですが、TCタープを買うならGO Glampingを買っとけばいいというレベルでお勧めです。

理由は機能性と価格のバランスが抜群だから

我が家は5人で使用することを想定して、GO Glamping TC スクエアタイプ 4m×4mサイズのものを使用しています。

遮光性が高くて、火の粉に強いのTCタープなのに1万円以下で購入できるのは破格です。

その反面、耐水圧が低いから雨が心配 重い大きいのでは?という不安もありますので、

そこを十分に解説していきます。

タープの素材には合成繊維とTC素材がある おすすめは断然TC素材

ナイロンなどでできた合成繊維のものと、TC素材のものがあるのをご存知でしょうか。

今回紹介するGO Glamping TCスクエアタープはTC素材。

TC素材のタープであれば、

TC素材であれば
  • 春以降の日差しをしっかりと遮ることができ、涼しい
  • 焚き火でも穴が開きにくい

といったメリットがあります。

せっかく高額なタープを購入したのに、焚き火の火の粉で穴があいてしまうのは避けたいですよね。

TCタープであれば、雨の日でも焚き火もできるので、穴が空くといった最悪な状況を防ぐことができます。

春夏は遮光性が高いタープにしないと暑くて耐えられない

3月末の日差しでも遮熱効果が低い合成繊維のタープでは暑いです。

知り合いのキャンプ用品店のお姉さんのお話も

3月末でもポリエステル製のタープだときついですよ。

とのこと。二泊三日のソロキャンプの予定が、D.O.Dのいつかのタープでは暑すぎて、一泊二日で断念して帰ってきたらしいです。

キャンプのハイシーズンである夏に暑すぎるキャンプは嫌ですよね。

TCタープならしっかりと日差しを遮ることができ、せっかくの思い出を台無しにすることを防ぐことができます

真夏にツールームテントを使用したことがありますが、ビニールテント内のように蒸し風呂状態でした。

快適なキャンプをするには暑さ対策は重要なので、

タープを選ぶのなら遮光性が高いものがおすすめです

遮光性が高いタープにはTCタープ以外にもあるのですが、非常に高価だったり、色が選べなかったりするので、この記事では説明しません。

またタープの選び方という記事で紹介することにします。

タープの値段は基本的に生地代で決まる

タープはテントと違って、生地代で価格がほとんど決まります。

付属品によっては多少上下しますが、同じTC素材で同じサイズであれば、同じような価格になリます。

大体、同サイズのTCタープは安くても、1万5000円〜2万円なので、

GO Glampingのタープは非常にコスパが高いことがわかります。

GO GlampingのTCタープって、本当に使えるの?

GO Glampingって安いけれど、ちゃんと使えるの?

ここが皆さんが知りたいところだと思います。

雨でもちゃんと使える

僕が購入するにあたって一番の懸念点だったのは

雨の日でもちゃんと使えるの?

でした。

GO GlampingのTCタープで乗り切った雨の日の動画をご覧ください。

ものすごい雨ですが、雨漏りはしませんでした!

タープの生地を触るとしっとりしていますが、雨漏りはなしです。

私がタープで遭遇した雨
  • 夕方からのゲリラ豪雨 バケツをひっくり返したような雨が1時間
  • 夜通しシトシトふる雨

雨の水分をコットン素材が染み込み、膨らむことでより耐水性が増す様です。

このタープで雨漏りするレベルの大雨であれば、キャンプに行かないで家で過ごした方がいいと思います。

正直

ツールームテントより、快適です。

ツールームテントで雨が降ると、キャノピーのふちなどから雨が伝って落ちてくるんですよね。

そんな心配はないため、雨でもこのTCタープはお勧めです。

日差しもしっかりと遮れる

真夏の日差しでも遮れます。7月と8月にGo Glampingのタープを使用しましたが、しっかりと日陰ができます。

ただやはり、風がないと暑くは感じます。

日差しからの夏は遮れるのですが、熱を持った地面からの暑さがジリジリと感じます。

我慢はできますが、涼しくはないです。

どんなタープにせよ、テントにせよ、風通しというのは意識しなきゃですね。

ツールームに比べるとめちゃめちゃ暑さはマシです

合成繊維のツールームテントと比べて、暑さはマシです。

オープンタープなので、風も通りますし、遮光性も高い。

涼しくはないですが、TCラープなら過ごせる暑さまでには出来ます。

あとは暑さ対策で乗り切りましょう。

ということで、雨の日でも焚き火ができるメリットがあり、晴れの日はしっかりと日差しを遮ることができます。

そんなタープが1万円以下で購入できるのは素晴らしいことだと僕は思います。

我が家はスクエアタープ 4m×4mを選びました

我が家は4~5人で使用することを想定して、スクエアタープ 4m×4mを購入しました。

このサイズであれば、テーブルやフィールドラック、イスを4つ置いても十分なサイズです。

大きな空間でのんびりと過ごせます。

まとめ 初めてのタープならこれで決まり

はじめてタープを購入するのなら、GO Glampingのタープを購入するのを強くお勧めします。

僕が使用しているのはこのタープ

大きなデメリットも見当たらないので、十分満足できる内容だと思います。

おすすめする理由
  • 同サイズのTCタープの中だと圧倒的な価格
  • TCタープに求められる遮光性は十分にある
  • TCタープで懸念される雨漏りも通常の雨なら大丈夫

ポールは付属しないので、もし購入するなら、こちらのポールがお勧めです

参考になれば、嬉しいです。

記事をお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次